【三浦海岸桜まつり】屋台情報

三浦半島

2023年2月5日(日)から3月12日(日)で開催されている、三浦海岸桜まつり!河津桜が三浦海岸の駅から小松ヶ池公園までの線路沿い約1km咲きます。駅前や小松ヶ池公園には屋台も出ます。どんなものがでるのでしょうか?

三浦海岸駅前テント

さざえや

干物、乾物、お土産お菓子を購入できます!いか焼き、焼きとうもろこし、さざえのつぼ焼きをその場で食べることもできます。

丸俊丸

生わかめ、アカモクを購入できます!生わかめは今の時期しか購入できないのでおすすめです。

丸岩水産

冷凍マグロを購入できます!鮪たまご、ほほ肉、頭身、尾テール、あごなどの希少部位も手に入ります。

丸一農園

野菜、たくあんを購入できます!旬の三浦野菜は美味しいのでぜひ。焼き芋も購入できるので、食べ歩いて下さい♪

八百湘

ドライフルーツ、乾物、落花生を購入できます!日持ちするドライフルーツは3袋で1,000円になるのでお買い得です。

セブンシーズ

トロちまき、冷凍マグロが購入できます!日本ギフト大賞の神奈川賞にも選ばれた、トロちまきを食べ歩きできます。

西崎商店

お酒、酒粕、桜まんじゅう、桜おこしを購入できます!桜を見ながら桜のお菓子を食べるのもいいですね。

川田フルーツ

いちご、トマトを購入できます!とちおとめ、あまおう、ロイヤルクイーンなど様々な種類のいちごがあります!食べ歩ける小さいパックのいちごもありました。

斉藤菓子店

赤飯、和菓子を購入できます!三浦で人気の和菓子屋さんです。桜どらやき、桜最中など桜まつりにピッタリのお菓子が多くあります。

マルヤマ小山商店

刺身用冷凍マグロ、加工品を購入できます!マグロ歴40年の商店。中とろ赤身の刺身セット、マグロステーキ、などそのまま夕飯のメニューになりますね。

海わ屋

地たこ飯、お土産を購入できます!海岸沿いに食事処がある海わ屋さん。地たこ飯の駅弁は美味しいので、ぜひ食べてみてほしいです。

みさき青空手づくり

キーホルダー、ストラップ、小物を購入できます!ボランティア団体の作品市。桜をモチーフにした作品がたくさんあります。

小松ヶ池屋台

  • たこ焼き
  • 焼きそば
  • 串焼き
  • 大判焼き
  • ベビーカステラ
  • チョコバナナ
  • じゃがバター
  • 揚げもんじゃ
  • 五平餅
  • 串団子
  • フルーツ飴
  • 落花生

天気の良い日は、小松ヶ池のベンチや小松ヶ池公園で食べても良さそうですね♪

最後に

駅周辺にも美味しいお店はたくさんありますが、屋台で買って桜を見ながら食べるのも気持ちいいと思います♪

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました