K-POPの授賞式2022 MAMA AWARDSが開催されます。そもそもMAMA AWARDSとは何か、いつどこで開催されるのか、誰が出演するのか、をまとめてみました。
視聴お急ぎの方はこちらから登録を↓
2022 MAMA AWARDSの生配信を視聴するなら、auスマートパスプレミアムで可能です!初回30日間無料なので、無料でMAMA AWARDS 2022が見れます♪30日終了後は月548円(税込)です。
MAMA AWARDSとは?
MAMAは、1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催され、2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」に改称し、約23年間K-POPを牽引している授賞式です。
音楽専門チャンネルMnetを運営するCJ ENMが主催し、番組視聴者投票、MAMA専門審査委員団による審査、音源販売量、アルバム販売量の4部門による総合結果を元に各賞が授与されます。
2022年より「MAMA AWARDS」に改称し、アジアを越えて世界最大級のK-POP授賞式に進化させ開催することが決定しました。
2022 MAMA AWARDS開催日、場所は?
2022 MAMA AWARDSは、日本の「京セラドーム大阪」で11月29日、30日まで開催。MAMA史上初の2日間開催です。下記の時間帯で行われます。
- 「2022 MAMA AWARDS レッドカーペット」
- 11月29日(火)16:00~
- 11月30日(水)16:00~
- 「2022 MAMA AWARDS」
- 11月29日(火)18:00~
- 11月30日(水)18:00~
これまでに授賞式は、シンガポール、香港、ベトナムなどでも行われました。過去日本では、2017年、2018年、2019年に行われています。
どこで視聴できる?
2022 MAMA AWARDSは以下の方法で視聴できます!
配信サービス | スマホ | PC | テレビ |
auスマートパスプレミアム | 〇 | ✖ | ✖ |
Mnet Smart+ | 〇 | 〇 | ✖ |
スカパー! | ✖ | ✖ | 〇 |
J:COM | ✖ | ✖ | 〇 |
ひかりTV | ✖ | ✖ | 〇 |
ケーブルテレビ | ✖ | ✖ | 〇 |
auひかり | ✖ | ✖ | 〇 |
契約していない方は、事前に登録しておくようにしましょう!
スマホ視聴をするならauスマートパスプレミアムがおすすめです。月548円(税込)と安い!しかも初回は30日間無料なので、期間内に解約すれば0円!もちろんauユーザーでなくても登録可能。
MAMA AWARDSの賞
MAMA AWARDSのメインの賞は、Artist of the Year(今年のアーティスト賞)、Song of the Year(今年の歌賞)Alubum of the Year(今年のアルバム賞)Worldwide Icon of the Year(今年のアイコン賞)の4つです。
その他にも、ベスト新人賞(男性/女性)やベストグループ賞(男性/女性)、ベストソロダンスパフォーマンス賞、ベストグループダンスパフォーマンス賞(男性/女性)、ベスト歌手賞(男性/女性)、ベストソロボーカルパフォーマンス賞、ベストグループボーカルパフォーマンス賞、Worldwide Fans’ Choice、ベストOST賞などがあります。
ちなみに、昨年のメイン4つの賞は全てBTSが受賞しています。さすがですね。
審査基準は?
審査対象:2021年11月1日から2022年10月21日までに発売されたアルバムと音源
審査方法:世界各国からの投票、グローバル審査委員による評価、世界各国における音源 ・ レコード ・ ミュージックビデオの再生数を総合して最終的な受賞作と受賞者を決定
審査基準:
大賞 |
今年の歌手
審査評価40%+音源30%(韓国国内20%+グローバル10%)+アルバム30%
|
---|---|
今年の歌
審査評価40%+音源60%(韓国国内40%+グローバル20%)
|
|
今年のアルバム
審査評価40%+アルバム60%
|
|
Worldwide Icon of the Year
Mnet Plus投票50% + スポティファイ投票30
|
|
主な賞 |
歌手別授賞部門
審査評価40% + 音源30%(韓国国内20%+グローバル10%)+アルバム30%
|
ジャンル別授賞部門
審査評価40% + 音源60%(韓国国内40% + グローバル20%)
|
|
Worldwide Fans’ Choice部門
Mnet Plus投票50% + スポティファイ投票30
|
※Twitter社内部の仕様変更につき、Twitterの投票がすべて無効に。
データ提供:サークルチャート(韓国国内の音源、アルバム指標)、スポティファイ(グローバル音源指標)、ユーチューブ(ミュージックビデオ)
今年の歌手候補:2022 MAMA AWARDS歌手別授賞部門の候補となっている全てのアーティスト
今年の歌候補:2022 MAMA AWARDSジャンル別授賞部門候補に該当するすべての歌
今年のアルバム候補:2022 MAMA AWARDS歌手別・ジャンル別授賞部門の候補となっている全てのアルバム
Worldwide Icon of the Year候補:Worldwide Fans’ Choice部門の候補選定投票で選ばれた上位20組
出演者は?
11月29日(DAY 1) | |
パフォーミングアーティスト | KARA、ヒョリン、Forestella、Stray Kids、 TOMORROW X TOGETHER、DKZ、BIBI、JO1、Kep1er、NMIXX、LE SSERAFIM、STREET MAN FIGHTER |
レッドカーペットMC | ナム・ユンス / アン・ヒョンモ / Gabee |
ホスト | パク・ボゴム / チョン・ソミ |
11月30日(DAY 2) | |
パフォーミングアーティスト | ITZY / TREASURE / ENHYPEN / IVE / ZICO / イム・ヨンウン / (G)I-DLE / NiziU / INI / NewJeans / j-hope(BTS) |
レッドカーペットMC | ナム・ユンス / アン・ヒョンモ / AIKI |
ホスト | パク・ボゴム / チョン・ソミ |
その他にもプレゼンターとして、元スケート選手のキム・ヨナや日本からは、今田美桜、坂口健太郎の出演が決まっています。豪華メンバーで楽しみですね♪
最後に
日本でも人気の、BTSやNiziU、JO1、INIが出演するなんて楽しみですね!個人的には、坂口健太郎が好きなので、プレゼンターで出演するのが決定して嬉しいです!
コメント